Fire TV Stickを買いたいけど、自分がつかっているテレビやモニターに使えるのか…こんな悩みありませんか?
Amazonデバイスは差し込むだけで動画が見れる魅力的な商品です、でも初めて購入する方にとっては接続に関して分からない事がいっぱいですよね。
この記事ではそんなFire TV Stickを買う前に確認したい繋ぎ方の疑問を解決できる内容になっています。
- Fire TV Stickが使えるテレビやモニター
- 4Kが表示できないテレビやモニター
- 接続に必要なもの
この3つが分かるようになっています。
Fire TV Stickを買う前の確認しておきたいポイント
AmazonデバイスのFire TV Stickの購入する前に確認しておきたいポイントは3つ。
- Fire TV Stickが接続して使えるのかどうか?
- 4Kコンテンツを見るためには?
- 接続するときに別途必要なものはないのか?
テレビモニターに差し込んで設定するだけで簡単にYouTubeや大手動画配信サービスが見れるすごく魅力的な商品が『Fire TV Stick』
そんなAmazonデバイスのFire TV Stickを接続できるテレビモニターとは?また接続にする時に必要なものもあるので、何も知らず購入してしまうと届いても直ぐに使えない…という事が起こりうるので必ず最後まで読んでください。
Fire TV Stickが使えるテレビモニター
Fire TV Stickが使えるテレビモニターは接続に必要なHDMI端子がある事が条件です。このHDMI端子があれば、古いテレビでも、パソコンのディスプレイでも使うことができます。※ただし4Kコンテンツは別です
HDMI端子は音声と映像を送ることができるHDMIケーブルを接続するためのもです。 Fire TV Stick もインターネット回線を介して動画を見れるようになっているので受信した音声と映像の信号を映し出すにはHDMI端子が必要になってきます。
ブラウン管以外のテレビであれば基本的にHDMI端子というのは搭載されているのがほとんどなので、どれも使えると思っていただいても間違いありません。
ただし例外としてHDMI端子の(OUT)では使えないのです注意
HDMI(IN) | 音声と映像の信号を受信するための端子 |
HDMI(OUT) | 音声と映像の信号を送信するための端子 |
このHDMI(OUT)端子があるのはノートパソコン。ノートパソコンはHDMI端子がありますが、テレビやモニターに映像を映し出すためのHDMI端子なのでOUTになります。なのでノートパソコンに Fire TV Stickを接続しても見れないので間違わないようしてください。
つまりFire TV Stickが使えるのはHDMI(IN)の接続端子があるテレビモニターということです!型番や古い、新しいは全く関係ありません。
Fire TV Stickで4Kコンテンツを楽しむにはHDCP2.2に対応している必要がある
Amazonデバイスの Fire TV Stickでは Fire TV Stick 4K Maxと Fire TV cubeでのみ4Kコンテンツを楽しめるようになっているのでがHDMI端子がHDCP2.2に対応している必要があります。
このHDCP2.2とは(High-bandwidht Digital Content Protection system)の略で著作権保護技術のことで、対応していないとフルHD画質で再生されてしまうので注意が必要です。
HDMI端子がHDCP2.2に対応しているかどうかは、各メーカーの製品ページのスペックや仕様を見ないと見分けが付かないです。
特に10年くらい前の古いモデルだとHDCP2.2非対応が多いので、4K対応テレビでも見れないので注意してください。
Fire TV Stick 4K MaxやFire TV cubeを使って4Kコンテンツを見るためにはHDCP2.2に対応したHDMI端子が必要です。通常のFire TV Stickは関係ありません。
Fire TV Stickで有線接続する場合のみ別途イーサネットアダプターが必要
、有線と無線との接続の仕方によって別途必要なものがあります。
Fire TV Stickはインターネットに接続する必要があり、無線のWiFi接続か有線のLAN接続かで必要なものが変わってきます。
基本的に無線のWifi接続では設定だけで接続できますが、 Fire TV Stick 本体には有線接続するためのLANの差し込み口がありません。
なので有線のLAN接続する際には別途『Amazonイーサネット1,780円』が必要になります
優先接続する事によって、無線よりも回線が安定性するので途切れることなくスムーズに動画をみれるようになるメリットがあります。
有線でのLAN接続で考えている方は Fire TV Stick と一緒にAmazonイーサネットアダプターも買うようにしましょう。
Fire TV Stickの本体が邪魔で接続できない場合は付属品で接続できる
テレビモニターのHDMI端子に接続して使える Fire TV StickですがテレビモニターのHDMI端子の向きや形状によって延長パーツを使う必要があります。
通常のテレビモニターはHDMIケーブルが差し込めるように設計されていますが、HDMIケーブルよりも大きい Fire TV Stickが差し込めなケース①があります。
また、テレビモニターの接続端子が真後ろについていて壁に当たってしまうケース②もありますがこれらは付属品の延長パーツを使うこと接続が可能になり別途購入ものはありません。
Fire TV Stickの繋ぎ方のまとめ
Fire TV Stickの繋ぎ方として買う前に確認しておきたいポイントと使えるテレビモニターと接続について3つ解説しました。
繋ぎ方としては、Fire TV StickをテレビモニターのHDMI端子に差し込むだけで簡単ですが、有線接続の場合別途Amazonイーサネットアダプターが必要になります。
また4Kコンテンツを楽しむためにはHDCP2.2に対応している必要もあるのでしっかり購入を考えているFire TV Stickが使えるかどうか見極めてください
\ 見て損はしない/
コメント