【2022最新】ゲーミングモニターのおすすめメーカーを厳選!

ゲーミングモニターのメーカーのおすすめランキング【2021年】8社の違いを徹底比較
こんな悩みを解決します

ゲーミングモニターのおすすめメーカーが知りたい。

どうやって選べばいいのか分からないので特徴や選び方も教えてほしい

本記事の内容は以下の通りです。

ゲーミングモニターメーカーの違いって分かりにくいですよね?

国内外多くのメーカーがあり、比較してみるとそれぞれの特徴があり人気のメーカーが選ばれる理由というのがあります。

とはいえ…
  • どうやって選べばいいのか?

という疑問もあるかと思います。

そこで本記事では色んなメーカーのゲーミングモニターをレビューしたりしている分析の専門家@terenddeviceが特徴や違い比較しておすすめメーカーを紹介していますので選び方が分かるようになります。

目次

ゲーミングモニターのおすすめメーカー人気ランキングベスト3

まず最初にゲーミングモニターメーカーの人気ランキングを紹介します。ゲーミングモニターのおすすめメーカー一覧から特徴を比較して厳選しました。

ゲーミングモニターのおすすめメーカ人気ランキングベスト3
  • 人気ランキング1位 BenQ
  • 人気ランキング2位 ASUS
  • 人気ランキング3位 ACER

ゲーミングモニターのおすすめメーカーは?と悩んでしまう場合この人気ランキングから選ぶといいでしょう。

ゲーミングモニターおすすめメーカーの選び方

ゲーミングモニターのメーカーの選び方は以下の通りです。

メーカーの選び方
  • 性能や機能
  • スピーカーや音質

性能や機能

ゲーミングモニターにはゲームに特化したリフレッシュレートや応答速度の性能や照準表示や黒挿入といった機能が備わっています。

こういった性能や機能が備わっているゲーミングモニターのメーカーを選ぶことでデバイスで差をつけることが可能

各メーカーでの違いも大きいのでメーカーを選ぶのに欠かせないので性能や機能をチェックしましょう。

スピーカーや音質

ヘッドセットでゲームをしている人も多くいるため、ゲーミングモニターにはスピーカーが搭載されているモデルも多数あります。なのでスピーカー付きが欲しいという方は要チェックです。

また最近ではこのスピーカーの音質にこだわっているメーカーも増えてきているのでスピーカーの音質も見てみるのもいいでしょう。

ゲーミングモニターのおすすめメーカー 一覧

ゲーミングモニターのおすすめメーカーは以下の通りです。

ゲーミングモニターのおすすめメーカー一覧
  • BenQ
  • ASUS
  • ACER
  • IODATA
  • LG
  • Dell
  • MSI
  • Pixio

BenQ

BenQ
本社台湾
公式サイトhttps://www.benq.com
ゲーミングモデルZOWIE プロ仕様
MOBIUZ ゲーマー向け
特徴DyAc(黒挿入)が凄い
FPSゲーム向けに特化している
唯一スピーカーの音質にもこだわっている
保証等3年間

BenQはFPSに特化した性能と音質にこだわっているメーカーです。

プロ仕様のZOWIEシリーズとゲーマー向けのMOBIUZの2種あり、特にDyAcの残像低減技術はプロも納得する性能で、他の黒挿入をよせつけないほどの優れています。

残像低減技術とは?

速い動きをするゲームではキャラクターに残像感が出てしまいます。この原因は目による錯覚によるもので、この残像低減技術は画面の切り替わる際に黒色を入れて目の錯覚が起きないようにする技術の事(黒挿入とも言う)

そしてゲーミングモニターでは珍しい、付属のスピーカーの音質にもこだわっているのもBenQの特徴。ゲームをプレイする際にヘッドセットを使用する人が多く付属のスピーカーはおまけ程度のが多いので音質も残念なんです。

しかしBenQのMOBIUZシリーズではtreVoloサウンドによって高音質の音響が楽しめるようになっています。また一部のモニターにはサブウーファー搭載の2.1chスピーカーのゲーミングモニターもあります。

その分価格はやや高めとなっていますが買う価値のあるゲーミングモニターのメーカー。台湾製となっていますが、販売はBenQジャパンが行っているのでサポート体制も安心できます。

BenQのメリット
  • モニターの性能で負ける事がなくなる
  • FPSゲームでリコイルやキャラコンがしやすくなる
  • ゲーム以外の動画視聴でも迫力のある音がスピーカーから聞ける

\ 勝ちにこだわりたい人/

ASUS

ASUS
本社台湾
公式サイトhttps://www.asus.com
ゲーミングモデルROGシリーズ 性能に特化
TUF Gaming コスパに優れてる
スタンダードモデル
特徴高性能モデルが多数(360Hz)
デザイン性に優れている
保証等3年間

ASUSは高性能モデルが一番多く最先端をはしっているメーカーです。

高性能モデルのROGシリーズとコスパに優れているTUF Gamingシリーズとスタンダードの3種類あり高リフレッシュレートで他のプレーヤーと差を付けたいという方におすすめのメーカー

万人受けされやすいASUSのゲーミングモニターで世界初360Hzをいち早く開発・販売したメーカーでもあり、初心者向けの製品も多くあります。

そんなAUSUのゲーミングモニターの特徴は入力遅延を極限まで抑えるGameFast入力技術やデュアルディスプレイの際の縁(ベゼル)を消せる魔法のようなROGベゼルフリーキット、ウルトラワイドの湾曲タイプまで対応している万能差

ROGベゼルフリーキット
ASUS公式よりROGベゼルフリーキット

ガンダムとのコラボ製品も増えているのも人気の秘密でもあります!

ASUSのメリット
  • 入力遅延を気にしなくてもいい
  • 高いリフレッシュレートで差をつけれる
  • ディスプレイベゼルを消せるキットが使えるのでモニターが繋がっているように見える
  • ウルトラワイドの湾曲のゲーミングモニターが使える

\ 高性能モデルで選びたい人 /

ACER

ACER
本社台湾
公式サイトhttps://acerjapan.com
ゲーミングモデルPredator ハイスペックモデル
NITRO ミドルスペックモデル
SigmaLine コスパの良いモデル
特徴全体的に安くて性能が良い
モニターの縁が狭いゼロフレーム
保証等3年(パネル、バックライトは1年)

ACERは同じスペックなのに安く買えてコスパが良いメーカーです。

ゲーミングモニターはハイスペックモデルのPREDATORにミドルスペックのNITRO、コスパの良いSigmaLineの3種類あり、コスパに優れているゲーミングモニターが欲しい人におすすめです。

そんなACERの特徴は他のメーカーより同じスペックなのに価格が安く買えるといいった人気のメーカーで全体的に安くて性能が良い。

今注目のHDMI2.1対応のゲーミングモニターやASUSと同じ高いリフレッシュレートのゲーミングモニター多数あります。

ACERのメリット
  • 性能がモニターが他のメーカーよりも安く買える
  • 高いリフレッシュレートで差をつけれる
  • HDMI2.1対応のゲーミングモニターがある

\ コスパで選びたい人 /

IODATA

IODATA
本社日本
公式サイトhttps://www.iodata.jp/ssp/lcd/gigacrysta/
ゲーミングモデルGigaCrysta
特徴内部のフレーム遅延が少ない
国内メーカーで365日24時間サポート
保証等3年間

IODATAは内部のフレーム遅延が少ない国内メーカーです。

ゲーミングモニターはGigaCrysta(ギガクリスタル)シリーズのみなっており、数少ない日本国内メーカーでもありゲーミングモニターを国内メーカーで選びたい人におすすめです。

そんなIODATAのゲーミングモニターは内部のフレーム遅延を公開している唯一のメーカーで他のメーカーとの差別化の表示をしてるんです。

内部のフレーム遅延とは?

映像処理による信号遅延の時間のことで数値が少ないほど遅延がない証拠になります。

つまり内部のフレーム遅延が少ないほど、映像がリアルタイムに反映されるという事なんです。逆に内部のフレーム遅延が遅いゲーミングモニターを使ってしまうとボタンを押してから1秒後に反応したりするケースもあるので欠かせない機能の一つ

これがあるとゲームで遅延を感じることはありません。

その他にも日本メーカーなので365日24時間いつでもサポートを受けれるのは購入者にとって嬉しいポイント。

またIPSパネルを独自のADSパネルと記載しているが特徴でACERのように比較的コスパの良いモデルが揃っています

IODATAのゲーミングモニターを選ぶメリット
  • 内部のフレーム遅延が少ないのでデバイスの遅延を心配しなくていい
  • サポートセンターの対応がよい※他メーカーと比べると
  • 国内メーカーという安心感
IODATAの一番人気

\ 国内メーカーで遅延の心配もない /

LG

LGエレクトロニクス
本社韓国
公式サイトhttps://www.lg.com/jp/gaming-monitors
ゲーミングモデルUltraGear
特徴NanoIPSパネル
4Kや湾曲、ウルトラワイドの種類が豊富
保証等3年

LGはIPSパネルの色再現が高いので映像が綺麗なメーカーです。

ゲーミングモニターは UltraGear の1種類のみで、通常のIPSパネルよりもカバー率が高いNanoIPSパネルを採用することで他のメーカーとの差別化。色の再現性の高い(綺麗な色)ゲーミングモニターをさがしている人におすすめです。

色の再現性とは?

色が本来持っている色にどれだけ近い色でディスプレイ上で表現できるかという指数でsRGBやDCI-P3などの規格あり高いほど再現性が高い

たとえば今人気のHDMI2.1対応のゲーミングモニターで比べてみるとLGの色の再現性が優れているということがわかります。

パネルDCI-P3カバー率
LG 27GP950-BNanoIPS98%
ACER XV282kkvbmiipruzxIPS90%

同じIPSパネルでもDCI-P3のカバー率高いほど綺麗な色という事になるので、8%の差はとても大きなといえるでしょう。なのでLGでは高解像度の4Kやウルトラワイドのアスペクト比や湾曲タイプなど他のメーカーではない種類が多く揃っているんです。

全体的な価格を見てもユーザーに優しい設定になっているので買いやすいゲーミングモニターのメーカーでもありますね。

LGのゲーミングモニターを選ぶメリット
  • 色の再現性の高いゲーミングモニターが使える
  • 4Kの画質重視でありながらもゲーム向け機能が多彩にある
  • HDMI2.1搭載のゲーミングモニターがある

\ 画質の綺麗さで選ぶなら /

DELL

DELL
本社アメリカ
公式サイトhttps://www.dell.com/
ゲーミングモデルAlienware
Gamingシリーズ
特徴ドット抜け(無輝点)保証がある
Latency Analyzerによるデバイス遅延軽減
保証等3年

Dellはドット抜け(無輝点)保証あるゲーマー向けのメーカーです。

ゲーミングモニターはハイエンドモデルのALIENWAREシリーズとコスパのよいGamingシリーズの2種に分かれており数は少ないものの、しっかりユーザーが欲しい性能のモニターが揃っているっといった印象。特に120Hz/144Hzのゲーミングモニターを探していてる人におすすめです!

Dellのエイリアンのロゴでお馴染みのALIENWAREはモニタースタンドが独特のデザインでライトアップができ360Hz駆動のゲーミングモニターや,Latency Analyzerniでモニター直接デバイスを接続することで遅延を軽減してくれます。

またコスパのよいGamingシリーズは144Hzのモニターが大人気なんです(PS5用として)しかもゲーミングモニターのメーカーの中で唯一のドット抜け保証があります。

ドット抜け保証とは?

モニターのピクセルとよばれるライトが常時消えている事もしくは常に点灯している状態の事を指す

ゲーミングモニターにドット抜けは付き物であり欠陥品でもなく不良品でもありません。そんな時に役立つのがこの保証でドット抜けがいっぱいあれば新しいゲーミングモニターと交換ができます仕組みになっています。

Dellのゲーミングモニターを選ぶメリット
  • ゲーミングモニターに直差しでデバイスが使え遅延が少なくなる
  • 万が一の時ドット抜け保証で交換が可能
  • 144Hzモニターが安くてコスパがよい
  • 高いリフレッシュレートで差をつれる

\ 直差しでデバイスの遅延が軽減できる/

PIXIO

PIXIO
本社アメリカ
公式サイトhttps://www.pixiogaming.jp
ゲーミングモデルPXシリーズ
特徴手頃な価格のIPSパネルで高品質
保証等2年

PIXIOは低価格でIPSパネルで美しい映像を楽しめるメーカーです。

誰もが手が届くように低価格でコアゲーマーが欲しがる高性能モデルが多数あり、ゲーミングモニターで安さで選ぶなら間違いなしにPixioが選ばれるくらい。

ただ近年人気のモデルが売り切れが続いているのが少し気になるところですが、予算が少ない人におすすめのメーカーとなっています。

Pixioの特徴としては低価格で高品質でありIPSパネルのゲーミングモニターが多くあり、ACERと同様に同じスペックだけど他のメーカーおよりも安く買えたりします。

Pixioのゲーミングモニターを選ぶメリット
  • 予算を抑えることができる
  • 低価格で高品質のIPSパネルのゲーミングモニターがある

\ 低価格のIPSパネルで選ぶなら /

MSI

MSI
本社台湾
公式サイトhttps://jp.msi.com/Monitors
ゲーミングモデルウルトラハイエンドのNEGシリーズ
ハイエンドモデルのMPGシリーズ
スタンダードモデルのMAGシリーズ
コスパの良いエントリーモデルのGシリーズ
特徴VAの湾曲モニター
NIVDIA Reflex Latency Analyzerによる遅延計測
ドット抜け保証あり
保証等3年

MSIは没入感を感じられる湾曲タイプがメインのメーカーです。

世界有数のマザーボードの製造メーカーであるMSIのゲーミングモニターは湾曲タイプのモニターがメインとなっており33種類もあります。

そのほとんどがVAパネルになっているので黒色が綺麗に見えるようになっているので湾曲タイプのゲーミングモニターをさがしている人におすすめ

しかもDellと同様にドット抜け保証についても詳しく記載されており、日本国内での修理センターが対応。

さらにALIENWAREシリーズとおなじNIVDIA Reflex Latency Analyzerが搭載されているのでデバイスの遅延が確認できるよになっているので実際に計測することもできます。

MSIゲーミングモニターの選ぶメリット
  • 湾曲タイプのゲーミングモニターが多くある
  • デバイスの遅延を確認できる

\ 湾曲タイプを探してる人なら /

まとめ

ゲーミングモニターのおすすめメーカーとして人気ランキングや選び方や一覧などいくつかの項目で解説してきました。

ゲーミングモニターを使うことはゲームで有利になります。ただメーカーによって特徴も違うので理解した上でゲーミングモニターを購入しましょう。

  • BenQはFPSに特化した性能
  • ASUSは高性能モデル
  • ACERはコスパがよい
  • IODATAは国内メーカー
  • LGは色が綺麗
  • Dellはドット抜け保証がある
  • Pixioは低価格で安い
  • MSIは湾曲タイプが多い

おすすめのゲーミングモニターも紹介しているので参考にしてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次