PS4PROで使うゲーミングモニターの基準って悩んでしまいますよね。4KモニターをPS4で使う必要があるのか…
PS4PROは4K解像度まで対応しているので4Kモニターを使うメリットは十分にあります。高画質になることで、ゲーム内の背景やキャラクターまでもが鮮明に映るようになるので敵やアイテムなどが見分けやすくなります。
そこでこの記事では【2020年PS4PROにおすすめのゲーミングモニター】として4K+HDR対応の人気ベスト5を紹介しています。
4Kのモニターの映像を鮮明に見せる役割がHDR機能になり,PS4PRO用だからこそ違いに効果がでます。※2020年はこのHDR対応のゲーミングモニターの新作が次々に出ています。
PS4PRO用のゲーミングモニターの選び方が分からないよ!という方は2020年最新のPS4PROに最適なゲーミングモニター人気ベスト1位のBenQ EL2870Uがおすすめですので是非チェックしてください。
PS4PRO用のHDR対応4Kゲーミングモニターで一番人気
(2021/03/02 09:16:57時点 Amazon調べ-詳細)
コンテンツ内容
PS4PROでFPSをするならTNパネルがおすすめ

PS4PROでFPSをプレイする際に注意したいのが解像度とフレームレートの関係。
PS4PRO本体には1秒間に映像を処理できる回数としてフレームレートがあり、モニターには1秒間に映像を更新する回数であるリフレッシュレートがあります。
モニターのリフレッシュレートは必ずフレームレートより回数が大きくなることはありません。4K解像度でプレイするとPS4PRO本体のフレームレートが安定せずに、60fpsから30fpsになってしまいます。※ゲームタイトルによる
せっかくの4K対応60Hzのリフレッシュレート(Hz)モニターでも、実際には30Hzしか発揮できないという事がおこる可能性があります
フレームレート | 実際のHz | |
4K解像度 | 60fps | 30Hz~60Hz |
フルHD | 60fps | 60Hz |
どうしてもリフレッシュレートを優先させたい場合は、PS4PRO本体の設定で4K解像度からフルHDまで設定を変更するしかありません。
FPSゲームに応答速度重視のTNパネルが最適
フレームレートは画面のかくつきに影響を及ぼす性能ですので、大切な要素ですがそれだけ確認すればいいとゆう訳ではありません。
重要なのはゲーミングモニターに使用されているパネルによって応答速度が変わってきます。FPSゲームゲームでは応答速度重視とされているので4K対応のゲーミングモニターのTNパネルがおすすめとなっています。
PS4PRO用FPS向けTNパネルで選ぶならコレ!
(2021/03/02 09:16:57時点 Amazon調べ-詳細)
PS4PRO用4KゲーミングモニターにはHDR対応がおすすめ

PS4PRO用で4Kモニターを選ぶ際にはHDR対応のモデルがポイント。このHDR(ハイダイナミックレンジ)は自然な色調になり明暗部分を際立て表示してくれます。
4K解像度の画像がより高画質に綺麗に表示されるのでPS4PRO用の4KモニターでHDRの効果が引き出されます。※PS4/PS4PROともにHDR対応機器。

PS4PROでHDR対応の4Kモニターを使うことで、通常のSDRのモニターでは見分けが付きにくい暗い部分でもハッキリ見えるようにもなります。
PS4PROで4Kのゲーミングモニターの基準は?という方にはHDR対応の4Kゲーミングモニターがおすすめです。
PS4PRO用HDR対応4Kゲーミングモニターで選ぶならコレ!
(2021/03/02 09:16:57時点 Amazon調べ-詳細)
PS4PROでモンハンやFFなどのRPGゲーム向けにはIPSパネルがおすすめ

RPGを楽しむ要素として、綺麗な風景や表情などが臨場感がある方が楽しめるという方が多くいるかと思います。4K対応のゲーミングモニターの高画質になると、パネルの種類によって映像の良し悪しがきまります。
IPSパネルの特徴は画像の明暗の差が大きくなり、その差が大きいほどクッキリ見えるようになります。また視野角も広くどこから見ても色落ちしない、つまり綺麗に見えるという事になります。

PS4PRO用でRPG向けって?方にはIPSパネルのPS4PRO用ゲーミングモニターがおすすめです。
PS4PRO用IPSパネルで選ぶならコレ!
(2021/03/01 22:04:07時点 Amazon調べ-詳細)
PS4PRO用で一番安いモデルはコレ!最新の人気モデルを比較
PS4PRO用モニターの価格が安いモデルが欲しい…という方のために、2020年最新の4Kゲーミングモニターの価格を比較して一番安いモデルを紹介します。
他のメーカーでは4K解像度でも液晶の発色が悪いという口コミもありますので、有名メーカーのみの選別です。
27インチで一番安いBenQ EL2870U
人気モデル | 価格 |
BenQ EL2870U | 35,800円 |
IODATA EX-LD4K271DB | 38,808円 |
DELL U2718QM | 53,980円 |
LG 27UL500-W | 37,900円 |
BenQ EL2870Uは27インチで一番安くなっています。2020年になってからタイムセールなどでも割引されているのでAmazonが一番お得に買えます。
(2021/03/02 09:16:57時点 Amazon調べ-詳細)
32インチで一番安いACER ET322QKwmiipx
人気モデル | 価格 |
ACER ET322QKwmiipx | 39,873円 |
BenQ EW3270U | 56,373円 |
LG 32UK550-W | 42,980円 |
IODATA EX-LD4K321VB | 50,722円 |
ACER ET322QKwmiipxは32インチで圧倒的に安くなっている人気モデルです。こちらもAmazonでのタイムセール時が最安値になっています。
(2021/03/02 16:23:32時点 Amazon調べ-詳細)
PS4PROに最適な4Kゲーミングモニター おすすめ5選
1位:4K/27インチで一番安くて人気!BenQ EL2870U
4K解像度のHDR対応のゲーミングモニターは、ほとんどがIPSパネルになっており応答速度重視のTNパネルで唯一のPS4PROに最適な4KモニターがBenQ EL2870U。
4Kモニター選びで大切なパネルの種類によって、性能や価格も変化しTNパネルは応答速度が速く低コストなので一番安くなっています。
このモニターは価格が安いだけではなく、4K解像度のHDR対応モデルで応答速度1msとなっているの高性能でもあるため一番人気になっています。
BenQ EL2870Uのスペック
解像度 | 4K(3840×2160) |
HDR | 対応 |
サイズ | 27.9インチ |
パネル | TNパネル |
視野角 | 左右170°上下160° |
応答速度 | GTG1ms |
リフレッシュレート | 60Hz |
表示色 | 10.7憶色 |
スピーカー | 内蔵2W×2 |
接続端子 |
|
BenQ EL2870UはPS4PROで動きの速いゲームをする人におすすめ
FPSゲームで重要なのが、応答速度になります。HDR対応4Kモニターで応答速度が1msの性能がまさにFPS向けと言えます。
動きの速いゲームではこの応答速度によって画面の切り替え表示や残像感が現れやすくなっています。場合によってはストレスを感じるくらい…そうならない為にも大切な要素になります。
具体的な動きの速いゲームとしては、
- FPSやTPSゲーム
- 格闘ゲーム
- レースゲーム
このようなゲームジャンルに効果を発揮できる4Kモニターになっています。
▼PS4PRO用で一番人気▼
(2021/03/02 09:16:57時点 Amazon調べ-詳細)
2位:4K/27インチのIPSパネル!I-O DATA EX-LD4K271DB
27インチの4KモニターのADSパネルは広い視野角とコントラストが優れており、3種類のパネルの中では色落ちが一番しにくく綺麗な画像になるのが特徴になっています。
ほかの4Kモニターと違いがないように見えますが、この4KモニターはUSBポートがついています。HDR対応4KモニターでUSBポート付きでほぼ4万円という価格がおすすめポイントです。
USBポートがあると、スマホやタブレットの充電もできるのですごく重宝します。
I-O DATA EX-LD4K271DBのスペック
解像度 | 4K(3840×2160) |
HDR | 対応 |
サイズ | 27インチ |
パネル | IPS(ADS)パネル |
視野角 | 左右178°上下178° |
応答速度 | GTG5ms |
リフレッシュレート | 60Hz |
表示色 | 10.7憶色 |
スピーカー | 内蔵2W×2 |
接続端子 |
|
I-O DATA EX-LD4K271DBはIPSパネルでRPGゲームにおすすめ
- ファイナルファンタジーXIV 推奨モデル
- ファイナルファンタジーXV 推奨モデル
I-O DATA EX-LD4K271DBはWindows版でのFF(ファイナルファンタジー)シリーズでの検証基準を満たし動作確認を受けた4Kモニターです。
推奨モデルがある場合不向きモデルもあるという事になるので、この結果から分かる事はRPGゲームに最適な4Kモニターという事になります。
激しい動きのアクションRPGのモンハンにもおすすめできるのがI-O DATA EX-LD4K271DBです。
▼27インチのIPSパネル▼
(2021/03/01 22:04:07時点 Amazon調べ-詳細)
3位:4K/32インチで1番人気!BenQ EW3270U

最先端のUSB Type-C端子の搭載により、4K解像度の映像信号やオーディオ信号、Superspeedの大容量データ転送まで1本のケーブルで対応できるのが特徴。
27インチより多きいサイズの32インチのVAパネル。IPSパネルよりコントラストはほんの少し劣りますが暗部分での強調は3種類のパネルの中で一番綺麗に見えるのがポイントです。
BenQ EW3270Uのスペック
解像度 | 4K(3840×2160) |
HDR | 対応 |
サイズ | 31.5インチ |
パネル | VAパネル |
視野角 | 左右178°上下178° |
応答速度 | GTG4ms |
リフレッシュレート | 60Hz |
表示色 | 10.7憶色 |
スピーカー | 内蔵2W×2 |
接続端子 |
|
BenQ EW3270Uは大画面で4Kを楽しみたい人におすすめ
PS4PROで4Kの高画質を楽しめる32インチの大型サイズ。大好きなゲームを大画面の迫力ある映像で楽しみたいという人におすすめしたいモニター。
2020年のプロの評論家が選ぶ国内最大級のVGP2020にでPCモニターで唯一金賞を獲得しているモデル。
テレビチューナーをつけてテレビ代わりに、PC兼用にもつかえる便利なサイズでもあります
▼大画面の32インチUSBType-C付き▼
(2021/03/02 16:23:33時点 Amazon調べ-詳細)
4位:4K/32インチ:一番安いACER ET322QKwmiipx
HDMIとDisplayPortをデバイスに繋げることによって、32インチの大画面で複数タスクを行えるようになっているのが特徴。
BenQ EW3270U同様のVAパネルにより暗部分である黒が強調されるモニターです。32インチの大きさでAmazonで人気の商品です。
ACER ET322QKwmiipxのスペック
解像度 | 4K(3840×2160) |
HDR | 対応 |
サイズ | 31.5インチ |
パネル | VAパネル |
視野角 | 左右178°上下178° |
応答速度 | GTG4ms |
リフレッシュレート | 75Hz |
表示色 | 10.7憶色 |
スピーカー | 内蔵2W×2 |
接続端子 |
|
ACER ET322QKwmiipxは32インチを低価格で探している人におすすめ
同じ32インチのBenQ EW3270Uに比べてUSBType-Cがついていないので価格も1万円くらい安くなっているので
32インチの4Kゲーミングモニターを少しでも安く買いたい人におすすめです。
▼32インチ4kで一番安い▼
(2021/03/02 16:23:32時点 Amazon調べ-詳細)
5位:4K/24インチ:LG 24UD58-B
DASモードによりモニター内部のフレーム遅延を最小限に抑えることによりリアルタイムに表示が可能のが特徴。
24インチサイズの4K解像度対応の希少なモニターです。※検索した結果2機種のみで有名メーカーであるLGをランキングにいれました。
低解像度も高精細になるようにSuper Resolition+を搭載しているので、4KゲーミングモニターでフルHDの解像度にしても綺麗に見えます。
LG 24UD58-Bのスペック
解像度 | 4K(3840×2160) |
HDR | 非対応 |
サイズ | 27インチ |
パネル | IPSパネル |
視野角 | 左右178°上下178° |
応答速度 | GTG5ms |
リフレッシュレート | 60Hz |
表示色 | 10.7憶色 |
スピーカー | 内蔵2W×2 |
接続端子 |
|
LG 24UD58-BはFPSにおすすめ
FPSゲームなどの暗い映像を自動判別し、明るく表示できるブラックスタビライザー搭載とモニター内部のフレーム遅延を抑える機能がFPS向け
IPSパネルでFPSをPS4PROでプレイしたい方におすすめのゲーミングモニターです。
▼24インチIPSパネル4kの希少モニター▼
PS4PROに最適なゲーミングモニタのまとめ
PS4PROにおすすめのゲーミングモニターとして最新のHDR対応の4Kゲーミングモニターを紹介しました。
PS4PRO用ではすこし大きめのサイズの27インチが最適なサイズになっており人気の理由でもあります。
おすすめのPS4PRO用HDR対応4Kゲーミングモニター
- BenQ EL2870U 27インチでTNパネルで応答速度が速い
- I-O DATA EX-LD4K271DB 27インチのIPSパネルとUSB3.0ポート付き
- BenQ EW3270U 32インチでUSBType-C搭載のプロの専門家も評価!
- ACER ET322QKwmiipx 32インチで一番安い
- LG 24UD58-B 24インチの4Kで人気
【関連記事】ゲーミングモニターの選び方とおすすめを紹介
