InnoView PM406は15.8インチと大きめの画面サイズでAmazonで評判もよく人気のモバイルモニターとなっています。USB-Cを1本で接続するだけで本体の電源が不要などメリットもあり、FreeSync対応になっているのでゲーム用途にも最適のモニターとなっています。
本記事では『InnoView PM406』のスペックや特徴や性能や機能といった部分を分析の専門家 @trenddevice が徹底にレビューしています。
メリット | デメリット |
---|---|
安い USB-C接続で電源不要 FreeSyncに対応 保護カバーがスタンドにもなる 入力遅延も少ない スピーカー付き 軽い730g | 全てのスマホに対応していない アプリも対応だが一部の有料アプリは直接操作できない タッチ機能や回転機能は備わっていない sRGBのカバー率が80%と色域が狭まい |
リモートワークや日常での作業の効率があがり仕事環境が快適にしてくれるアイテムです。是非参考にしてください
youtubeショート版簡易レビュー
https://www.youtube.com/shorts/iFASTKO9bC8
\ 安くて性能がよいのが欲しい人におすすめ /
InnoView PM406のスペックと特徴
InnoViewはAmazonストア情報によると中国広東省深圳(シンセン)にある会社で公式サイトも存在しているメーカーでポータブルモバイルモニター(ディスプレイ)を専門に販売しています。
種類は全部で4種類
- PM001 15.6インチFHD
- PM406 15.8インチFHD
- PM204 14インチ4K
- PM004 15.6インチ4K
今回はPM406 15.8インチFHDのモバイルモニターのレビューになります。
スペック
画面サイズ | 15.8インチ |
解像度 | 1920×1080 |
パネル | IPSパネル |
リフレッシュレート | 60Hz |
応答速度 | 5㎳ |
表面処理 | 非光沢ノングレア |
輝度 | 300cd/㎡ |
視野角 | 左右178° |
VESAマウント | 非対応 |
スピーカー | あり |
機能 | HDR |
同期技術 | FreeSync |
付属品 | USB-C to Cケーブル USB-A to Cケーブル miniHDMIケーブル USB電源ACアダプター クリーナークロス 保護カバー |
寸法 | 36.0㎝×22.6㎝×5㎜(最小) |
重量 | 730g |
参考価格 | 19,999円 |
特徴
InnoView PM406の特徴はUSB-Cが映像と電源供給も兼ねそろえているのでスマホとの接続にはUSB-Cケーブル1本だけで簡単にできます。
映像に関しては1920×1080のFHD(フルHD)のIPSパネル非光沢になっているので光の反射もなく綺麗な映像を楽しめるようになっています。
しかもAmazonでの販売価格は他のモバイルモニターよりも安く、2万円を下回る19,999円で買う事ができるモバイルモニターで評判もいいのが特徴となっています。
\ 安くて性能がよいのが欲しい人におすすめ /
InnoView PM406の本体と使い方
本体の付属品と外観
まず最初にInnoView PM406に同封されている付属品は全部で6つ
- USB-A to USB-Cケーブル(主に電源用)
- USB-Cケーブル(映像入力用)
- miniHDMIケーブル(映像入力用)
- USB電源ACアダプター(QC3.0)
- ディスプレイクリーナークロス
- 保護カバー
USB電源ACアダプターはQC3.0に対応している急速充電ができるタイプになっています。付属品としては必要最低限のケーブルは揃っています。
中でも一番嬉しいのが保護カバーです。
この保護カバーがあるだけで高級感がグッとでます。
また保護カバーは本体のスタンドとして使える便利な機能になっています。実際に使ってみると安定感もあり倒れる心配もない優れものです。
何も知らずにカバーのを外して戻し方が分からない場合も下記画像を見ればすく分かります!
続いて気になる本体のディスプレイですが光の反射を抑えることができる非光沢パネルを採用しています。
非光沢パネルのメリットは日光や電気の光が入り込んでもディスプレイを見るのに支障がでません。
ディスプレイ本体の大きさは15.8インチとなっていますのでとても見やすい大きさとなっています。
ノートパソコンのディスプレイとしてやスマホゲームやゲーム機を大画面でプレイしたい人には最適な大きさのモバイルモニターとなっています。
持ち運びの際に気になる重さを見ていきましょう。
特に重さを感じることはないですが保護カバーは、本体と外れないように磁気が入っているので少し重量があります
ディスプレイ本体の左側面には設定や電源などのボタンがあり右側面には入力端子がついています。
- miniHDMI×1(音声と映像)
- USB-C×2(映像と電源供給)
- イヤホンジャック(スピーカーやイヤホン用)
使い方は2種類
InnoView PM406モバイルモニターの使い方はminiHDMIケーブルを使う方法とUSB-Cを使う方法の2種類あります。
主にデータ通信だけのUSB-Cが搭載されているノートパソコンやPS4やPS5といったゲーム機などとの接続をする場合になります。
主にInnoView PM406に対応しているスマホやタブレットや任天堂switchなどとの接続する場合に使います。※なお対応している機種情報に関してはAmazon販売ページに記載されています。
対応しているスマホだとスマホ画面がマウスポインターの代わりになるのでノートパソコン感覚でPM406が操作できますよ
一部の有料アプリやグーグル検索などはモバイルモニターのアプリから直接起動できないので注意※使用したスマホはgalaxy S20(Samsung Dex)
直接起動できるアプリ | 直接起動できないアプリ |
---|---|
YouTube abemaTV SNS類 Netflix Hulu U-NEXT | プライムビデオ Amazonミュージック グーグル検索 |
\ 安くて性能がよいのが欲しい人におすすめ /
InnoView PM406の性能
60Hzのリフレッシュレート
InnoView PM406のリフレッシュレートは60Hzとなっています。これは1秒間に60回画面が更新することを表していて、リフレッシュレートの数値が高いほど映像が滑らかに表示されます。
15Hzや30Hzに比べると60Hzのリフレッシュレートは残像感も少なく表示される映像が遅延することがないので安心できる性能だということが分かります。
画質は色域カバー率 sRGBは80%と低め
InnoView PM406の画質かかわる色域のカバー率はIPSパネルなのにsRGBが80%とやや狭くなっています。そのためかTNパネルよりも綺麗みえますがsRGBのカバー率の高いIPSパネルと比べてしまうとやや色が薄く感じてしまいます。
明るさを80にコントラスト60にするだけで画質は改善されるので試してください。
どうしても色域が気になるようでしたらInnoView PM004 15.6インチ4Kの方が画質、解像度ともに綺麗なので選んでくださいね
応答速度5㎳による入力遅延は少ないタイプ
InnoView PM406は応答速度5㎳の性能になっています。ゲーム用途でモバイルモニターを探している人はこの応答速度を気にする人もいますが60Hzのリフレッシュレートに対して応答速度5㎳は十分すぎる性能なんです。
ますは入力遅延測定結果を見てみましょう
60Hzのリフレッシュレートに対して8.8msという測定結果になっています。1秒間に60回画面が更新する60Hzのリフレッシュレートは1回あたり16.67msの時間がかかっています。(1フレームレートが16.67ms)
つまりゲーム用途で使っても入力遅延は感じないのでストレスを感じることはモバイルモニターということが証明されました!
\ 安くて性能がよいのが欲しい人におすすめ /
InnoView PM406の機能
InnoView PM406の設定で使える機能について解説していきます。
低ブルーライト機能で目に優しい機能
InnoView PM406の低ブルーライト機能があり全部で6段階の調整ができるようになっています。
色設定機能で色温度が調整できる
InnoView PM406では色温度が6500Kと9300Kで選べるようになっています。
この色温度は作業時での快適差を調整できる機能になっており6500Kや9300Kは一般的には冷たい光とよばれる色温度になっており効率的に作業ができるように集中したい時に使われます。
基本的には6500Kより高くあると青がきつく感じてしまうので初期設定の6500Kがおすすめです
HDR機能に対応している
InnoView PM406はHDRとよばれる通常のSDRに比べて明暗部の差(明るさが広い)を表現するこどができるようになる性能です。
簡単に言うと暗い部分の黒色がつぶれないように表現できるのがHDRという感じです
実際に見ているかんじだと少し違いがでているかな?という程度だったなので過度の期待はしないほうがいいですね。もちろんHDRの性能が発揮される場合とそうでない部分もあります。
\ 安くて性能がよいのが欲しい人におすすめ /
FreeSync(低遅延)機能によりゲームに最適
InnoView PM406はFreeSyncと呼ばれるリフレッシュレート周期で発生する表示ズレであるティアリングや遅延のスタッタリングを軽減させることができる技術が搭載されています。
簡単にいうと低遅延なので綺麗に映像が表示されるということになります。
このFreeSyncの同期技術があることでゲームに最適なモバイルモニターだということになります。
InnoView PM406のレビューまとめ
InnoView PM406のレビューとしてスペックや特徴や性能や機能ついて解説してきました。結論としてはFreeSync対応かつ入力遅延も少ないモバイルモニターなので遅延の心配はなくゲーム用途と考えると最適なモバイルモニターです。その他もスマホやノートパソコンなどのディスプレイとしても使いやすいモバイルモニターというようになっています。
InnoView PM406の良いところ(メリット)
- 安い
- USB-C接続で電源不要
- FreeSyncに対応
- 保護カバーがスタンドにもなる
- 入力遅延も少ない
- スピーカー付き
- 軽い730g
InnoView PM406の残念だと感じたところ・注意点
- 全てのスマホに対応していない
- アプリも対応だが一部の有料アプリは直接操作できない
- タッチ機能や回転機能は備わっていない
- sRGBカバー率が80%
\ 安くて性能がよいのが欲しい人におすすめ /
コメント