HyperX Cloud Ⅱのレビュー評価は?プロゲーマーに一番人気のヘッドセット

『Hyperx Cloud Ⅱのゲーミングヘッドセットってなんで人気なんだろう?』

Hyperx Cloud Ⅱヘッドセットについて特徴や音質やバーチャルサラウンドや接続方法について解説しています。

海外の有名プロゲーマー1700人の中で一番使用されている人気のヘッドセットがHyperX Cloud Ⅱとなっています※ソースはproaettings.netのサイトの集計データによるもの

Hyperx Cloud Ⅱ がおすすめな人
  • FPS向けのヘッドセットを探している
  • PS4やPS5でつかうヘッドセットを探している
  • Cloud alphaやRevolverと迷っている
  • コスパの良いヘッドセットが欲しい
目次

HyperX Cloud Ⅱ KHX-HSCPの特徴

特徴①7.1バーチャルサラウンド対応USBオーディオコントールボックス

Hyperx Cloud ⅡはUSBオーディオコントールボックスが付属しているヘッドセット。

7.1バーチャルサラウンドのON/OFF機能やマイク音量やミュートや音量調整まで備わってすごく便利。

最新ファームウェアアップデートにより以前では使用できなかったPS4にも対応しているサラウンドカードになったので使えるようにもなっています。

通常のヘッドセットはステレオサウンド(左右のみ2ch)ですが、USBオーディオコントールボックスと組み合わせて使うと疑似サラウンドサラウンドが体験.

PCに接続して映画鑑賞や音楽を聴く際には臨場感が出て迫力ある音に変わります。

特徴②53mm径の振動版

ヘッドセットの音を発生させる振動版の大きさは53mmとゲーミングヘッドセットでは一番大きいサイズになっています。

この振動版の大きさは音質にも左右されるので、大きいほど音質が良いとされています。またCloudシリーズで53mm径を採用しているのCloud Ⅱのみになっています。

特徴③取り外し可能なノイズキャンセリングマイク

特徴④取替え可能な2種類のイヤーパッド

Hyperx Cloud Ⅱの付属品にはもともとついてるレザーカッドと予備で交換できるベロアカップ2種あります。

低反発素材の柔らかいイヤークッションになっているので耳が痛くなったりしない。付け心地によってレザーとベロアを簡単に変えることができます。

HyperX Cloud Ⅱ KHX-HSCPの特徴まとめ

Hyperx Cloud Ⅱ KHX-HSCPのスペック

メーカーキングストン
重さ約320g
マイクノイズキャンセリングマイク
ドライバー53mmダイナミック型ドライバー
タイプ密閉型
端子3.5mm/USB
対応PC,PS4,PS5,XBOX,switchなどに対応

HyperX Cloud Ⅱの音質は?足音について

周波数特性は15~25,000Hz

ヘッドセットの音域を表す周波数特性は15Hz~25,000Hzと同じ価格帯と比べてみても特に音がでる幅が広いという事はありません。

ゲーミングヘッドセットという事をふまえて考えると、最新型よりも周波数特性はやや劣っている数値でもあります。

CloudⅡ15~25,000Hz
Cloud Stinger Core20~20,000Hz
Cloud Stinger18~23,000Hz
Cloud alpha13~27,000Hz
Cloud Revolver13~28,000Hz
Cloud Orbit S10~50,000Hz(ハイレゾ対応)

一般的に可聴範囲は20Hz~20,000Hzが人が聞こえる平均値という事なので、ただ数値が大きければ良いという事には当てはまらないのも事実。

音質が良いのはHi-Fi再生が可能な53mm径のダイナミックドライバー

Hyperx Cloud Ⅱのヘッドセットの音質が良いとされている理由を他に考えると、音を発生させるドライバーの違いだと判明。

ヘッドセットのドライバー(振動版)の大きさは音質と比例。Hyperx Cloud Ⅱでは、ゲーミングヘッドセットで一番大きい53mm径のドライバーを使っています。

そのドライバーは低音を強調できる特性のダイナミック型になっており、しかも『Hi-Fi再生』が可能なんです。

Hi-Fiとは?

Hi-Fi(ハイファイ)とは高忠実度・高再現性。ノイズやひずみが最小限に抑えられている事

音の反響や音のなっている方向(音の定位性)も優れているといえるのがHi-Fiでもあり、53mmのダイナミック型ドライバーと組み合わさる事で良さが増える。

だからHyperx Cloud Ⅱの音質が良いという評判になるんですね。

音が聞き取りやすい密閉型

Hyperx Cloud Ⅱのヘッドセットの形状は低音が聞こえやすい密閉型になっています。

Hyperxの公式サイトではCloud Ⅱの周囲騒音の減衰は約20dBaの値も記載。この20dBaは遮音性の度合いを表す数値の事で、しっかり密閉型できているか判断できます。

HyperX Cloud Ⅱの音質まとめ:足音が聞こえやすい

音質は良い
  • 53mm径のダイナミック型ドライバー
  • 高忠実度・高再現性のHi-Fi再生可能
  • 音がききとりやすい密閉型

だからHyperx Cloud ⅡはFPSゲームで足音が聞こえやすいゲーミングヘッドセットとなっているんですね。

Hyperx Cloud  alphaやRevolverとの違いにもなっているので迷っている方はHyperx Cloud Ⅱがおすすめです。

HyperX Cloud Ⅱの7.1バチャールサラウンドの効果は?

バーチャルサラウンドとは?

そもそも、7.1バーチャルサラウンドとは左右からしか音が聞こえないのを多数の方向から聞こえているように再現する疑似サラウンドサラウンド。

7.1chサラウンドや5.1chサラウンドとは音響システムの数の事で別ものなんです。※7個のスピーカー+ウファーで7.1ch

PS4では効果は期待できない

PS4で使用するために、Hyperx Cloud Ⅱを7.1chバーチャルサラウンドの効果で決めている人が多くいますが、ゲーミングヘッドセットという事で選ぶなら、この7.1chバーチャルサラウンドは必要のない機能です。

7.1バーチャルサラウンドをONにてゲームをプレイすると、音が反響している感じなのでFPSでは逆に足音がききとりにくくなります。※ただしバーチャルサラウンドには向き不向きもあるので賛否両論

バーチャルサラウンド機能はPC向け

7.1バーチャルサラウンドは効果が無いというよりも、もともとPC向けに設計されたものなのでPCで使う分には良いかも。それも少しだけの恩恵であってゲームには関係ないという。

PCなので映画鑑賞や音楽を聴く時に役立つゲーミングヘッドセットがバーチャルサラウンド。臨場感がでて迫力のある音になるのですごく良い。普通のスピーカーで聴くよりも集中できる

HyperX Cloud Ⅱの7.1バーチャルサランドの効果まとめ

ゲームには効果なし
  • PS4では必要のない機能
  • バーチャルサラウンドをONにすると反響するだけ
  • 映画鑑賞や音楽には最適

つまり、Hyperx Cloud Ⅱの7.1バーチャルサラウンドがあるからゲーミングヘッドセットを買うという選択は間違いという事ですね。

この機能があるから足音が良く聞こえるということにはなりませんので注意

HyperX Cloud Ⅱの接続方法について

PS5やPS4に接続する場合

Hyperx Cloud ⅡをPS4に接続する場合はコントローラーに直接3.5mmを差し込む方法とPS4本体にオーディオコントールボックスをつかって接続する2パターンあります。

ただし、PS4でコントールボックスを使用する場合はファームウェアをアップデートする必要があります。

このアップデートを使用しないと、マイク音量やゲーム音量やミュート機能が使えないので注意。

ファームウェアアップデート方法

アップデートに必要なのはPCとオーディオコントールボックスのみ。下記リンク(公式サイト)からダウンロードしてPCにオーディオコントールボックスを接続して開く。

アップデートボタンを押して、OKを2回押すだけで1分もかかりません。※完了コメントはでません。

PCに接続する場合

Hyperx Cloud Ⅱをパソコンに接続する場合はUSBで1本で簡単に接続することができます。

特にアップデートとかは必要もなく差し込むだけですべての機能がつかえます。

HyperX Cloud Ⅱの価格について

1万円以内で買えるヘッドセットではコスパの良いモデル

Hyperx Cloud Ⅱの価格は1万円まで買える7,000円台のゲーミングヘッドセット。

この価格帯でのゲーミングヘッドセットの性能を比べてもHyperx Cloud Ⅱより優れているのは無いと言い切れるくらいのコスパの良さ。

もともとは12,000~13,000円くらいで販売されていたゲーミングヘッドセットだったので安いヘッドセットでもないので付け心地悪くないので安心できます。

正直、このHyperx Cloud Ⅱは今、このタイミングが一番いい買い時でもありますので、購入を考えて人はAmazonが最安値になっているので検討してみてください。

HyperX Cloud Ⅱはプロゲーマーで一番人気のヘッドセット

HyperX Cloud Ⅱのヘッドセットについて紹介してきましたが、 HyperX Cloud Ⅱがプロゲーマーに人気の理由は3つ!

『安さ』+『足音が聞こえやすい』+『長時間プレイできる付け心地』が揃っているから。

高性能モデルもたしかに音質やマイクはいいですが、このHyperx Cloud Ⅱの性能も高性能モデルに引けを取らない!だからプロゲーマーに評価が高く選ぶのですね。

特にPCではゲーミングヘッドセットよりもアンプの方が重要になってくるので高性能モデルである必要もないんです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次